女性との出会いを求めてLINE(ライン)掲示板について調べているあなたに警告です。
LINE掲示板での出会い探しはとても危険な行為なので絶対にやめてください。
この記事ではその理由を説明します。
LINE掲示板とは?
LINE掲示板とは、掲示板のサイトにLINEのIDなどを投稿することで簡単にLINEが交換できるというものです。
無料で簡単にラインを交換できるとなると興味を持つ人も多いかもしれませんが、実態はどうなのでしょうか?
LINEが運営するサービスではありません。
LINE掲示板は、LINEが運営するサービスではありません。
実際にはLINEとは無関係の業者や個人が運営するサービスです。
なので、LINE公式もこのような掲示板(非公認サービス)はLINEとは一切関係ないものとしており、その利用によるトラブルも一切の責任を負わないとされています。
一口にLINE掲示板といってもかなりたくさんの種類に膨れ上がっているので、収集がつかないのかもしれませんね。
LINE掲示板は違法性が高い
LINE掲示板は違法性が高いです。
出会い系サイト規制法という法律をご存じでしょうか?
正式名称は「インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律」です。
異性との出会いを目的とするサービスを始める際に、「インターネット異性紹介事業」の届出を行い、年齢確認等を実施することが義務付けられています。
合法的なサイト・アプリでは、上記の法律もあるため、免許証などの公的証明の画像送信やクレジットカード決済が求められています。
逆に言うと、上記のような対応をしていないLINE掲示板などのサイトは違法性が高いと言えるでしょう。

LINE掲示板の危険性
LINE掲示板の利用には、様々な危険が伴います。
詐欺
LINE掲示板では、詐欺に遭う可能性があります。前述のとおり、利用している人の身元を確認する方法がないため、詐欺を仕掛ける人が多くいるのです。
手口としては、高額のアプリやサブスクの入会を勧められるなどがあり、下心があると騙されてしまうことがあるようです。
男性を騙してお金を巻き上げるために、女性を装う輩もたくさんいます。このような詐欺師は、偽の写真やプロフィールを使って被害者を誘い出すことが多いようです。
他にもクリック詐欺で騙されるパターンもあるようです。
美人局(つつもたせ)
美人局とは、女性と親密な関係になったあとにグルの男性が出てきて脅し金品を奪われる恐喝行為のことです。
写真を取られていることが多く、社会的地位を脅かされることもあり泣き寝入りすることが多いです。恐ろしいですね。
LINEアカウント乗っ取り
普段LINEを利用していて、アカウントを乗っ取られた友人からの連絡を受けたことはないでしょうか?LINEアカウント乗っ取りの原因の全てというわけではありませんが、LINE掲示板を使うとアカウント乗っ取りの被害にあう可能性は非常に高いです。
友人も被害に巻き込む恐れがあります。
ウイルス
LINE掲示板により、ウイルスに感染する可能性もあります。
LINEのメッセージに記載されたURLリンクを踏むことで、アプリやAndroid OSの脆弱な部分を突かれてスマホやLINEが正常に動作しなくなるといったことがあります。
サクラと業者
LINE掲示板では援助目的の女性の投稿も非常に多いですが、その投稿もサクラによるものや業者によるものだったりします。
女性を装った男性の書き込みということも十分ありえます。
まとめ 出会いのためにLINE掲示板を使うのは絶対やめましょう
LINE掲示板の危険性についてお分かりいただけたかと思います。
記事内でも触れているように、出会いを探すのであれば、本人確認が必須のアプリやサイトにすれば安心でしょう。
また、あなたが結婚も視野にいれて、真剣なお付き合いを望むのであれば、結婚相談所もおすすめです。
一見、手間や費用が掛かってしまうのではないかと感じるかもしれませんが、そのほうが、結果的には素敵な女性と安全に効率よく出会うことができますよ。
恋愛経験が少ない男女専門の結婚相談所・お見合い・婚活サービス【ピュア婚】 |